
2025.07.15 update.
7月11日はラーメンの日
こんにちは、サスケ・アカデミー高松です🍜
今回は、お腹の空くような話題を一つお話しします。
7月11日は「ラーメンの日」です。
7を「レンゲ」、11を「お箸」に見立てたことと、ラーメンを最初に食べたとされる人物・徳川光圀(水戸黄門)の誕生日が日付の由来です。
ラーメン産業の発展・振興とともに、日本独自のラーメン文化を支えることを目的として、2017年に制定された記念日となっています。
今となっては、様々な「ご当地ラーメン」が全国的に存在しますが、光圀が当時食べていたラーメンは、麺にレンコン粉が練りこまれていたとされています。そのラーメンは、「水戸藩ラーメン」として現代に受け継がれています。
皆さんは、どんなラーメンがお好きですか?
まだまだ暑い時期が続きますが、ラーメンを食べて、エネルギー補給しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
サスケ・アカデミー高松では、就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
まずは相談だけでもお気軽に連絡ください。
見学・体験も随時受け付けております。
★電話
087-813-1024
0120-063-067
平日9時00分~17時00分(祝日を除く)
★サスケ・アカデミー高松のLINEはこちら↓↓↓
アカデミー高松のLINEのページ
@ 061urttu
サスケ・アカデミー高松
駅直、ことでん瓦町FLAG10階
完全バリアフリーの快適な就労支援事業所
https://ss-hd.jp/office-takamatu_aka